新しい世界で勝利する為に
日本で最も人気のある歴史上の人物の1人である
坂本龍馬。
すでに広く知られているように、龍馬は幕末の動乱期に故郷の土佐藩を脱藩し、藩の枠を超えた人脈を築いて数々の偉業を残しながらも、志半ばで暗殺の刃に倒れました。
無邪気なまでの情熱を持って時代を駆け抜けた龍馬の人生は、高い志を持って生きることの尊さを伝えてくれた。まさに鮮烈でした。
人間、志があり、行動力も備わっていたら、これほど成功するものだと感銘を受けたものです。
「 平凡に生きるくらいなら、
リスクを取って輝け 」
坂本龍馬は歴史に名を残したが、若くして殺されてしまった。
つまり、リスクはあるのです。
大いなる行動には、リスクが伴うということを先ずは知ってください。
出来るだけリスクを回避する癖があれば、それは衰退を意味します。結果、悪です。
何もせずに今もまだ徳島で回転寿司屋の店長を続けてやっていたら、俺も小山の大将のままでいたのかもしれません。
小さなことを目指してはいけない。
小山の大将になってはいけない。
仲良し子よしとは、無価値を示します。
成功したいと願うならば、決して群れることなく、我の考えを一番に信頼することをし、挑戦心を持ち、「行動に移す」ことをしてください。
平凡に生きる人生で終えるくらいなら、いくつものリスクを自発的にとってでも、成功したい と願う自分が鏡の向こうに立っている筈です。
Facebookには友達がいるが、LINEで招集したら、仲間がさっと来るような付き合いが逆に上辺だけだと、そのうち気づいていく筈だ。
そもそも、人はお金を稼ごうとすると人を傷つけるから、絶対に信用を失うものだからです。
お金を稼ぐ過程で、お金のない人間、お金を出さない人間、お金を出せなくなった人間を軽視するからに他ならないのです。
お金持ちは不幸だ と笑う人がいるが、決してそういうことでは無く、お金を稼ごうと躍起になっている人は、その過程で不幸せになってしまうのです。
私は過去に、ネオヒルズ族という名と共に、「新世代のヒルズ族」と、ある意味レッテルが張られてしまった事で、「稼ぎたい」や「成功したい」といった方々ばかりが、ステップメールのオプトインやインターネットのお申し込みベースでみても、100人、1000人、1万人、10万人、と 、それこそ総数でみると全国各地から年間でも30万人以上のオンラインで集まった。
そこに対して、セミナーやウェビナーで全国講演をしていっている様な感覚でいたし、正に「わたしを稼がせてくれ」といったクレクレマインドで強欲な人間ばかりを、インターネットの力を利用し量産してしまっていた事から、確かに良くない傾向に走っていった時も在った訳です。
これは男性に限らずなのだが、お金を稼ぎたい、お金が欲しい、といった欲の塊人間は基本優しくはないから、ビジネス社会は別としても、銀座や六本木や新宿のような、カネ、カネ、カネ、で事が納まる場所や、拝金主義で蠢く世界には決して身を置かない事をお薦めします。
この地域であれば、お陰様で顔が効かない場所は殆んどなくなったけれど(笑)、得られる人脈や優遇は、今後どデカい世界で生きていこうとしている貴方であれば、そんなに必要な事では無いだろうし、都内エリアに身を置くならば、青山や表参道や代官山や恵比寿、企業でいうと品川の高層ビル群や、丸の内なんかに社を構えている人こそ、本物だと思います。
英雄とは、才知や武勇などがすぐれ、普通の人には出来ないような事柄を成し遂げる人のことを指します。
別称、HERO です。
わたしの購読者は、女性が6割を占めていることが多いのですが、英雄とは男性だけを対象としたものではありません。
のらりくらりとその日暮らしを続けるように、平凡な日々を生きてるくらいなら、リスクなんか一切恐れず、行動力を備え、あなたの頭で閃いた全てに対して、どんなことでも「先ずやってみる」こと。
インフルエンサーの市場規模とは、すでに10億ドル以上の価値を持ち、企業や個人ブランドを拡大する世界的な機会を経ることができます。
100,000人以上のフォロワーを抱えている幸運な影響力のある人が、たった1回のポストをするために支払わられる平均フィーは763ドル(約8万円)です。
新たに私たちが創造する世界では、インフルエンサーが主役です。
新しい世界で勝利する為に必要となる準備を整理していきましょう
ATSUSHI HISATSUMI (久積篤史
" PATRON Founder LINE Magazine "
ぜひ 登録しておいてください 😊
→
ATSUSHI HISATSUMI / 久積篤史
プロフィール
【最新ニュース 】
Wintergreen Research:
Blockchain 2024 is Worth $60 Billion, Here’s Top 10 Upcoming Projects to Watch in 2018
0コメント