第4回ゴールデンバード授賞式でメディアプロデューサー に

国立代々木第2体育館で開催された
第7回東京ボーイズコレクション (TBC)で、日本メディア協議会様が主峰する、ゴールデンバード賞の授賞式が今年も開催されました。



そして なんと! ∑(゚Д゚)


久積篤史がメディアプロデューサーとして選ばれました\(^o^)/



思い返せば4年半前。
僕は9万円を片手に徳島県から上京し、そこから様々な想いをソーシャルメディアとリアル社会で言行に移し、ソーシャルメディアを主としたビジネスを行ってきました。




私に関しては、マスメディアといった手の届かない誰もが夢みるものではなく、HP、メールマガジン、ブログサービスやmixiにTwitter、Facebookといったソーシャルネットワーキングサービスが世界中で普及していくと同時に、ダウンロードユーザー誰もがソーシャルメディアといったパーソナルな自己メディアを運用していかなくてはならないんだよ、 ということをずっと伝えてきました。


ゴールデン・バード賞とは、1年を通じて様々なメディアで活躍した、もしくは、今後活躍を期待されるであろう方々に、将来も益々羽ばたいて頂きたいと言う願いを込めて日本メディア協会が設立したものです。


今回のゴールデンバード賞には、さとう珠緒さん などが選ばれ受賞をされましたが、私自身も、次回からのゴールデンバード賞や日本メディア協議会様に寄与できるよう尽力し、そして、日本国を生きる全国民に”更なるメディアの素晴らしさ”を伝えていければとおもいます。



※私のことも、Yahoo! ニュースで掲載されました


本当にサプライズでした(^^)


選出いただき、ありがとうございました。




メディアプロデューサー   久積篤史

久積篤史 公式オウンドメディア ATSUSHI HISATSUMI OFFICIAL SITE

フォローしてね

EXTRAVAGANZA 


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

©︎ 2017 EXTRAVAGANZA INTERNATIONAL, INC. All rights reserved.

久積篤史のプロフィール

久積 篤史 (ひさつみ あつし、1984年5月30日 - )は、日本の起業家。与沢翼らとネオヒルズ族を自称していた。EXTRAVAGANZA INTL, INC.のCEO、米Cryptonite Ventures創設チーム。双子座、血液型はAB型、身長171cm、出生は徳島県。

【家系】
青色発行LEDを製品化した日亜化学工業創業者小川信雄(親久積鶴吉・ソノ)の血族。父が経営するNPO法人徳島県日華親善協会の顧問に後藤田正純衆議院議員(自由民主党所属、妻は女優の水野真紀)。これら小川の盟友で知られる警察